おべんとうライフ。

こんばんは( ◠‿◠ )
あったかい週末でしたねー♡
絶好のお花見日和🌸🌸🌸

みなさん、ステキな思い出を刻まれたのかなぁと思いながらブログを書いています。

4月1日から、末っ子たいたいは転園し、おべんとうを持って毎日元気に登園しています。

時々、『前のようちえんに行きたいなぁ。みんなに会いたいなぁ。』とも言いますが、ママもそれは想定内。

きっと少しずつ時間が解決してくれるはずと信じて見守っています。

たいたいが頑張ってるんだから、ママも頑張らなくちゃなので、おべんとうづくり頑張っています。

春休みの間は小学生のお姉2人と私の分とで毎朝4個のお弁当を作っています(^^)

おべんとうって奥深いなぁって、毎朝作りながら思っています( ◠‿◠ )

まずは見た目で美味しそう‼︎って彩りを考えて、味も旨味や酸味のバランスも変化をつけると、これまた、お昼がとってもハッピーは時間になると思うので、案外楽しくやってます(*^▽^*)

面倒くさいって思ってマイナスな気持ちに支配されたらもったいない。

どうせなら楽しく作ろう‼︎

それが私らしい^_^

まだまだ緊張と不安の笑顔だけど、
大丈夫。
きっと大丈夫よ(^^)
ママがついてる♡
通い出したら、足りない幼稚園グッズが出てきて、急遽作りました(^ ^)

パンダ🐼くん巾着🐼完成っ‼︎
着替えセット一式を入れておく巾着です。

そしてカラー帽子の刺繍も完成しましたよー‼︎

大好きなポケモンキャラクターのイーブイです( ◠‿◠ )

気に入ってくれて、幼稚園の先生も早々に気づいてくれました( ◠‿◠ )

『ママがしてくれた‼︎ママはピアリン(ピアスとイヤリングのこと)も作ってんねん( ◠‿◠ )』とたいたいが先生に言ったそうです。゚(゚´ω`゚)゚。

う、う、嬉しい.°(ಗдಗ。)°.

頑張る💪💪💪

最近の私は、

PTA副会長のお仕事と看護師のお仕事で1週間があっという間に過ぎていくのですが、
MALLE作品の制作時間をなんとかして確保できるようにしたいなぁと無謀な気もしますが、諦めたくない‼︎

それはMALLEが大好きだからです。

MALLE作品を作り出すのは自分を表現すること。

だから、今月もたとえ5点でもいいから、
MALLE net.で見ていただきたいなぁと思っています‼︎

昨日は近くにお花見へ🌸🌸🌸

はじめて長女と次女だけでかぞくのためのお弁当を作ってくれました.°(ಗдಗ。)°.

本当買い物から料理まで、私は何も手を出していないので本当感動でした🥺

日本に四季があって本当に良かった( ◠‿◠ )
サクラパワーいただきました。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊😊😊

MALLE

MALLEな日々

全て手刺繍&手縫いで仕上げた大人かわいいを コンセプトにアクセサリーをハンドメイドしています。MALLE[マル]。

0コメント

  • 1000 / 1000