こんにちは(〃ω〃)
あと4日しかないのに‥‥(^○^)
まだチクチクしてます(//∇//)
ユラユラ揺れるこちらの新作もこのイベントで新発売です(╹◡╹)
たいたいが『なんか美味しそうに見えるぞー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾』と言っていました(╹◡╹)
25日10時から開催なので、24日の夜に作品を搬入ディスプレイしに行きます。
だから、24日までに値段付けて、納品書作成しないといけないのに、まだ作ってるんです(°▽°)
だって、選んでもらいたいから‼︎
ディスプレイ見て、作品見て、つけてる自分を妄想して‥‥\(//∇//)\やっぱりこの時間はとってもキュンキュンしますもんね\(//∇//)\
夜中の作業風景を旦那くんが撮影してくれていました(╹◡╹)
刺繍って、作ってる時間は想像以上に地味です‥‥(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
この2週間旦那くんの頭の中は
1️⃣雪
2️⃣スキー
3️⃣長女&次女スキーデビュー⛷
この3つで構成されていた訳です。
暇あれば、スマホで、気象レーダー、ゲレンデ積雪量を確認している( ̄▽ ̄)
ついに今日長女&次女を連れてスキーに行きました( ̄▽ ̄)
しかも、同じ会社のスキー部の先輩にインストラクターをお願いしたって言うてて、先輩に我が子を預けて、自分はガンガン滑る気だなー( ̄▽ ̄)って思ってたら、
先輩が、『親子同士で教えるとお互いぶつかってしまうから、他人が教えた方がいいよ。教えてあげるよ。』って提案していただいたみたいで、本当神様だなって思いました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
その通りですよねー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
我が子に宿題教えるのも、めちゃくちゃイライラするときありますもん‼︎
ありがたやー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
LINEで写真を送ってくれましたが、
初めて知りましたが、
インストラクターが一対一‼︎‼︎‼︎
えーーーっ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
先輩2人も‥‥(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
本当ありがとうございます😊
林家パー子のように、パシャパシャ写真を撮る旦那くんの顔が目に浮かびます。。。
先輩方、本当にお世話になり、ありがとうございます.°(ಗдಗ。)°.
末っ子たいたいは先週の積雪での雪遊びが1時間が限界だったので、ママとお留守番です(^○^)
たいたいが愛車を貸してくれました.°(ಗдಗ。)°.
写真も撮ってくれました.°(ಗдಗ。)°.
読んでいただきありがとうございます😊
MALLE
0コメント