涙の数だけ強くなる。

こんばんは(⌒▽⌒)

夕方、長女と次女がいつものごとく姉妹ケンカを繰り広げたんです(;´Д`A

毎日のことなんですが‥‥。・゜・(ノД`)・゜・。

お腹空いてきたり、眠くなってきたり、ちょっと疲れてくる夕方に姉妹ケンカ頻発します(^◇^;)

ほとんどほったらかしにしとくんですが、
今日は『マ〜マ〜(;_;)くるみが〜(;_;)もー嫌だー(;_;)ママがくるみに怒って〜』とやたら私に泣きついてくるので、


私『ここで泣いてても仕方ないやん‼️自分の口でくるみに嫌やったこと話してき‼️』

長女『い〜や〜だ〜(;_;)む〜り〜』

私(頭の中‥ごはんつくらなきゃ、洗濯取り入れてもう一回夜分干しとかな、宿題みなくちゃ、お風呂入って‥‥など、もう頭の中は寝るまでのやらないといけないことがグルグル回っていて、就寝までは毎日戦い(^◇^;))

『そんなことくらいでイチイチ泣くなー(♯`∧´)』
ブチ切れた私に‥‥


長女が

『涙の数だけ強くなんねんから、泣いてもいいもん‼️』


どっひゃー(((o(*゚▽゚*)o)))

してやられました(^◇^;)

岡本真夜さんのTOMORROWの歌詞覚えてた( ̄▽ ̄)意味もわかってる( ̄▽ ̄)

笑点だったら座布団10枚貰える‼️

彼女の一言で私の怒りは一蹴され、笑いと感心に包まれました(⌒▽⌒)

いっぱい泣いて大きくなってねー(≧∇≦)


私も彼女と一緒に少しずつママになれてるかな‥‥ママよりずっとずっと成長しているかもしれませんね。


さてさて、アクセサリー作りを進めて行かないといけないんですが、秋・冬に向けてのwool stitch技術向上のための特訓は続いています(^◇^;

またまた自宅にあった、どこかで貰った無地のミニバッグに刺繍しました(⌒▽⌒)

刺繍するだけで、特別なバッグに早替わり❤️

少しずつ少しずつ進歩。

でも、本当刺繍は練習あるのみです。

ちょっとした刺す角度とか刺す方向、刺す位置、糸を引く力加減で、本当ちょっとしたことで変わるので、やりながら手で覚えていくしかありません( ´ ▽ ` )ノ

七夕で長女が短冊に書いた願い(⌒▽⌒)


『か』が抜けてますm(__)m

噂の次女は一輪車特訓中です(⌒▽⌒)




読んでいただきありがとうございますm(__)m


MALLE

MALLEな日々

全て手刺繍&手縫いで仕上げた大人かわいいを コンセプトにアクセサリーをハンドメイドしています。MALLE[マル]。

0コメント

  • 1000 / 1000