こんばんは( ◠‿◠ )
今、洗濯物干しにベランダに出たら、お月さまがうっとりキレイでした(*´ω`*)
さてさて、
京都ISETANスバコ出展まであと1週間(*´ω`*)
ひゃー( ◠‿◠ )あっという間ですよ(°▽°)
フランス製やドイツ製のとても可愛いビンテージパーツに出会い、一目惚れしたパーツを使って、チクチク頑張っております(*´ω`*)
まだまだー( ◠‿◠ )( ◠‿◠ )( ◠‿◠ )
楽しい楽しい気持ちが作品に込められています( ◠‿◠ )
バレンタインデーや春を意識して、ピンクをたくさん取り入れています( ◠‿◠ )
甘いけど甘すぎないピンクが好き(๑˃̵ᴗ˂̵)
まだ今も制作しています(●´ω`●)
ラストスパート。
笑顔でみなさんに見ていただけるように、全力で頑張ります( ◠‿◠ )
今日はたいたいと京都に向かいました(*´ω`*)
必要な材料を買いにどうしても行かなくちゃなんです(●´ω`●)
たいたいは電車に乗れてご満悦でした❤️
河原町から烏丸、京都市役所方面へ。
ひたすら歩きましたが、そのままほとんど抱っこせずに歩けるようになって、4月からはいよいよ幼稚園なんだなぁと少し彼の成長を実感しました。
たいたいが急に
ママ〜‼︎トイレ行きたいー(;ω;)漏れしょうーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘はや〜くー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
と騒ぎ出し、たいたいを脇に抱えて冷や汗で猛ダッシュ💦
でも行けども行けども、コンビニや公衆トイレはなくて(;ω;)
藁をもすがる思いである建物に吸い寄せられるように入りました。
京都市の建物のようです。
昔は校舎だったようですね。
このたたずまいや雰囲気が
わたしが通っていた高校旧校舎にそっくりなんです。
なんか、タイムスリップしたかのような不思議な感覚。
高校の旧校舎は今はもうないんですが、旧校舎好きでした(*´ω`*)
刺繍持ってきて、ずっとチクチクしてたいなーとそんな気分です( ◠‿◠ )
無事にトイレにも間に合いました(^∇^)
目的地に到着して、資材購入したら直帰しないと幼稚園のお迎えに間に合わないので、すぐ帰路につきました。
定休日だったけど、次は寄ってみたいお店です( ◠‿◠ )
次女のヘアドネーションで提供した髪が無事に協会に到着したようです( ◠‿◠ )
ステキなハガキ。宝物だね。
『普通の生活』のありがたさ。
本当ついつい忘れがちになる。
普通が1番難しい。
健康であることは奇跡。
大切な今に感謝。
さー。頑張るぞ💪💪💪💪
親戚のお兄ちゃんにもらったポケモンに興味が湧いてきているようです(*´ω`*)
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
MALLE
0コメント