こんにちは(о´∀`о)
いよいよ明日は終業式です.°(ಗдಗ。)°.
給食やお弁当も今日までです。。。
昨夜、長女が
『ママの大っ嫌いな冬休みがは・じ・ま・る・でーーー(〃ω〃)』ってめっちゃ悪い顔でニタニタしながら、言うてきましたーー.°(ಗдಗ。)°.
おそろしやー。
おそろしやー。
今年で3回目‼︎
お菓子の家2017。
大阪府高槻市にある
ゆるらかキッチン
にて長女と次女がこどもクッキングに参加して、お菓子の家を作ってきてくれました(((o(*゚▽゚*)o)))
今年は小窓が飴🍬でステンドガラスのようになっています( ◠‿◠ )
毎年ディテールが細かくなってます❤️
デコレーションの腕も上がってるように感じます(((o(*゚▽゚*)o)))
リビングに飾ってるんですが、ほのかに甘い香りがして、刺繍しながら、キュンキュンしています( ◠‿◠ )
ゆるらかキッチンの高田典子さんが土台のクッキーを焼いてくれていて、本当お味も最高に美味しいんです❤️
私は送迎をしただけで、典子先生に教えてもらいながら、こどもたちが頑張りました(((o(*゚▽゚*)o)))
私も参加すると変に私がこだわりだして、手を出してしまうので、こどもたちだけの参加は本当にありがたいです( ◠‿◠ )
みんなステキなクリスマスになること間違いなしですね🎅
末っ子とストライダーで向かった先は。。。
耳鼻科です。
熱はあんまり出ないんですが、鼻水タラタラなので、耳鼻科に来ました(((o(*゚▽゚*)o)))
こんなちっちゃい鼻にちゃんと入ります( ◠‿◠ )
もう慣れっこです。
小さい頃はしょっちゅう中耳炎になってましたが、最近はしばらくなってませんね。
大人になった証拠ですね。
大変よくできました💮
昨晩の夕飯は
●里芋と長芋の豆腐グラタン(実はホワイトソースは絹ごし豆腐を牛乳で混ぜたもの)
●進ごぼうのきんぴら
●トマトと生ハム
●自家製梅干しの梅しそにゅうめん
以上です。
寒くて朝からにゅうめん食べてあったまっていたす。
にゅうめんブーム。
ゆずと一味のきのこにゅうめん。
こちらもオススメ💁
幼稚園のクリスマス会で飾ると張り切ってたのに、忘れて登園してしまいました。
『ママいってきまーす』と何度も振り返る長女。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊😊😊
MALLE
0コメント