こんにちは(о´∀`о)
昨夜の台風の影響は凄かったですね。。。
布団に入ったのに、怖くて怖くて3時30分まで目がランランとしていました.°(ಗдಗ。)°.
特に1時から3時までは、鉄筋の我が家のマンションが暴風で揺れてるって感覚で、家が壊れちゃうんじゃないかとマジでビビっていました。
今日外を見渡すと、電線にどっから飛んできたのか、ビニールが巻きついてたり、テレビアンテナが折れてたり、看板が折れてたり、3畳くらいのにわとり小屋が転倒.°(ಗдಗ。)°.
やっぱり身の危険を感じる暴風だったのは確実でした.°(ಗдಗ。)°.
みなさんもたくさん怖い思いされましたよね。
もうこりごり。。。
と言っても、自然の脅威に備えておく必要性も感じました。
みなさん、懐中電灯とかラジオとか常備食とか水とかビニール袋とかはよく聞きますが、トイレは大丈夫ですか?
2日くらいなら何とかなる簡易トイレを我が家は常備しています。
トイレとっても大切だと思います。
排泄を我慢しないでいいように。
またお時間あるときに簡易トイレ調べてみてください^_^
さー。
本当に万博ロハスフェスタまで2週間をきっています。(╹◡╹)
ずっとずっとずっとチクチクマシーンです。
ようやく刺繍バレッタに着手。
週末は旦那くんがこどもたちを連れて、実家にお泊まりに行ってくれました。
『思う存分刺繍してね(╹◡╹)』と、旦那くん。
はい.°(ಗдಗ。)°.
本当にありがとう.°(ಗдಗ。)°.
コインランドリーの待ち時間にも刺繍。
案外、集中できてびっくり‼️
途中、ENFANCEのあべちゃんに遭遇❤️パワーチューチュー吸っちゃいました(╹◡╹)
夜中もリビングは製作所状態( ̄∇ ̄)
新作の楕円型のピアスとイヤリングもつくりました(╹◡╹)
瞳のカタチになってるんです(╹◡╹)
ビーズ部分はまつげをイメージ❤️
現在は、シューマイピアス&イヤリング
クラゲピアス
刺繍バレッタの続き
同時進行で進めています。
家族にたくさん協力してもらって、
リビングが製作所のようになってること。
すきあらば刺繍してること。
衣替えが出来てないこと。
かなり目をつぶってもらってます。
だから、母ちゃんは頑張れているのです。
こどもたちがママがロハスフェスタに出るということを1番楽しみにしてくれてるので、精一杯今は走ります(╹◡╹)
一生懸命頑張った先に、たくさんの喜びと少しの成長があると信じて( ◠‿◠ )
台風前に我が家のミカンを収穫( ◠‿◠ )
美味しかったです(●´ω`●)
幼稚園で指編みマフラーを作ってきました(●´ω`●)近所の赤ちゃんにあげるために、家でも頑張ってます。
ストライダー少年は毎日毎日毎日毎日ストライダー。
駐車場って、駐輪場にもなるのかー。。。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊😊😊
MALLE
0コメント