こんばんは(*⁰▿⁰*)
昨夜はチクチクしながらリビングでバタンキュー( ̄∀ ̄)
昨夜頑張った作品はこちら💁
夏休み、こどもたちがスライムで遊んでる時、スライムがテーブルに置いてあって、ゆっくーり面白い形に広がっていくように見えたのがきっかけになったデザインです( ◠‿◠ )
型紙とか作らずに自由に自由に刺繍していくのがマイブームです(*⁰▿⁰*)
次のうめだ阪急には刺繍バレッタ持っていかないつもりでいたんですが、やはりお問い合わせをいただくことが続いてるので、刺繍バレッタ今からですが作ろうと思います(´∀`)
今日の夕飯のコーナー
●大根と豚ひき肉炊いたん
●ししゃも
●やみつきキャベツ
●カリフラワーと生ハムのアンチョビ和え
●レンコンのチーズパリパリ
なんだか居酒屋メニュー🏮ですね( ◠‿◠ )
こどもたちは居酒屋メニューじゃなくて、ハンバーグとかカレーとかオムライスとか、お子さまメニューが大好きで、居酒屋メニューになると、、、
『食べるもんないやん』
『納豆だして』
となる訳です。
何度もこのくだりになるので、こうなることがわかっているんですが、やっぱり私は居酒屋メニューが食べたい‼︎と意地になり作ります。
でも、やっぱり今日も納豆コールがあり、食べたいものがないから食べる姿勢もグダグダで文句しか言わないので、もー私、ブチ切れました。
『もーーー食べんでええわ‼︎明日からご飯作らんから!そんな態度で一生懸命ごはん作ってる人の気持ちをあんたらは全く考えてない‼︎好きなものばっかり食べて病気になっても、もうママは知らん‼︎』
ヤバっていう雰囲気になり、一口ずつですが、どのお皿も食べようとしてました。
本当ママって怒らずに1日終わることないですよね( ̄∇ ̄)
もともと食事にめちゃ興味があるわけではない3人の離乳食も本当苦戦したことを思い出しました。
別に毎日カップラーメンでも毎日お菓子でも、こどもはちゃんと大きくなるんです。
それはわかってるんですが、
食べることは生きること。
口からたくさんの季節野菜を食べさせたいというのが親心。
親の心、子知らず。
うぅ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
愚痴りました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
すいません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
雨降る中、次女は幼稚園帰るなり、
『みかん守らなあかん🍊!』と。
ドタバタ何してるのかと見てたら。。。
近くの田んぼと同じように、鳥に狙われないようにキラキラしたテープ張り巡らせようとしています。
ビニールテープにアルミホイルを巻きつけ頑張っていました。
彼女の行動力や発想力、集中力には感心しました。
ま、夕飯でブチ切れられるんですけどね、笑笑。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
明日はハンバーグにしよ。
MALLE
0コメント