こんにちは( ◠‿◠ )
雨が降ったり止んだり、洗濯物を出したり入れたり。。。
そんな天気とにらめっこしながら、たいたいがプレ幼稚園の午前中は制作頑張りました(о´∀`о)
コットン100%。
本当に咲いてるように1枚1枚微妙に形が違って、動きがあって、見ていると優しくなれるようなキュンてなるような花。。。
1枚1枚型紙は作らず、手の感覚だけで、1枚1枚切り取り、縫いつなぎ、刺繍をして、動きを出しています( ◠‿◠ )
そんなコットンのお花のピアスとイヤリングを次のイベントで初お披露目させていただきます(●´ω`●)
10月4日(水)〜10月9日(月)
うめだ阪急百貨店10階南街区
セッセ前にて。『刺繍と古書の手芸展』
出展させていただきます( ◠‿◠ )
刺繍ピアス、刺繍イヤリング、刺繍ブローチ、刺繍バレッタが総勢50点ご準備させていただきますので、もしよろしければお手にとって見ていただけたら幸いです(●´ω`●)
長女が夏休みの自由工作で作った作品。
木で作ったガチャガチャマシーン。
長女と旦那くんがバルコニーでペンキ塗って、コーナンの工作室に閉じこもって作った作品です。
youtubeを見て、ダンボールで試作ガチャガチャ作って、木で作った大作です。
作品展みたいに、学校の体育館に1週間くらい全校生徒の作品が飾られてるんです( ◠‿◠ )
そして、こどもたちがそれぞれ投票して、上位10人の名前が体育館に張り出されてるらしいんです。
初めて知ったんですが。。。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
どうやら、3位に入賞したらしいんです( ◠‿◠ )
昨日夕飯を食べてたら、
『そーいや、私のガチャガチャマシーンが3位って書いてた。』
うぇーーーーーーー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そうなん‼︎すごいやん‼︎めちゃくちゃすごいやん‼︎なんではよ言わへんのよ‼︎
ほんまなん‼︎えーーー‼︎そもそも投票制度って初めて聞いたんですけど‼︎
え!でも、ほんまなんかな。。。
でかいし赤いし目立つから選ばれたのか。。。
えーい( ◠‿◠ )どっちにしても、頑張って作って、他の子にも面白いなーって思ってもらえたってすごいやん(●´ω`●)
カンパーイ( ◠‿◠ )
私の方がオロオロしてまして、当の本人はイマイチピンときてない様子です(●´ω`●)
昨日は珍しく旦那くんが夕食に間に合うように帰宅( ◠‿◠ )
団らんでの突然の嬉しい発表にワイワイしました( ◠‿◠ )
・鶏肉とジャガイモの味噌バター炒め
・スープ餃子
・さしみこんにゃく
・生ハムサラダ
・焼きナス
・やみつききゅうり
3時のおやつはキャラメルラスク作りました( ◠‿◠ )
読んでいただきありがとうございます(●´ω`●)
MALLE
0コメント