Wi-Fiは猫である。

こにゃにゃチワワ(*≧∀≦*)



先週末実家で冷しゃぶ食べてたんです。
いい感じに酔っ払ってきた父と旦那くん。

顔真っ赤で何やらご機嫌で晩酌してました。

すると。。。
突然。。。


『Wi-Fiは猫である‼︎』

と父が真顔で言いました。


私たち夫婦はキョトン。。。
というか絶句。


母はギャハハハハハ(*≧∀≦*)と大爆笑。
涙流して、林家パー子のように手を叩いて大爆笑。

なんて平和な2人。

お金はないが、笑いはある。



さてさて、今週はこどもたち3人が同時に発熱。
旦那くんもダウン。
もー、大変すぎて何が何だか訳がわかりませんでした(๑・̑◡・̑๑)

我が家のこどもたちは久々の発熱。

しかも仲良く同時にこども3人が発熱なんて、私の育児ライフが始まって、初体験。

今回は熱は最高で38℃後半でした。

38℃代の発熱なんて、まだピンピンしてて、ソファーから一回転して、飛び跳ねて、怒りすぎて💢💢💢
私の方が疲労困ぱい。。。

食べるし、寝るし、騒ぐしで。。。

旦那くんのお母さんが助っ人で昨日駆けつけてくれて、私はスーパーに買い出しにでかけました( ̄∀ ̄)

買い出しして、スーパーの駐輪場でフルーツ豆乳を一気飲み。

お行儀は悪いですが、そんなことは言ってられない。

ぐびぐび飲んだフルーツ豆乳の味が美味しくて美味しくて.°(ಗдಗ。)°.

生き返った心地がしました.°(ಗдಗ。)°.

電動自転車で猛ダッシュで帰宅。

疲れたー。゚(゚´ω`゚)゚。100回くらい穴掘って叫びたーい.°(ಗдಗ。)°.




そんな引きこもり生活を少しでも楽しくするには、やっぱり何か気分転換だなと思いまして、

テレビの後ろの布をmarimekkoからito naomiさんのnaniIROに変えました(//∇//)

しかもたくさんポケットをつけました(*≧∀≦*)



目に入ってくる色って、
私にとってはとても大切です。

ポケットにたくさん詰め込んでスクスク大きくなぁれ❤️



久しぶりのミシンもやっぱり楽しかったです((o(^∇^)o))

蒸しパンが食べたいと言うので、暑いですが、蒸し器引っ張り出して作りました(๑・̑◡・̑๑)
レーズン蒸しパン。


MALLEの愛のたまごブローチを贈り物🎁にとオーダーしていただきました(*≧∀≦*)

とっても素敵にとってもお似合いで(●´ω`●)
可愛らしい方ですねー(*≧∀≦*)
贈る方と贈られる方を繋ぐ色を見つけて、制作していきました(*'▽'*)

お二人ともとてもステキに輝いていらっしゃいます❤️
贈る方は助産師さん。
贈られる方はフードコーディネーターさんです。

フードコーディネーターさんが手がけたお料理です。食べてみたーい(*≧∀≦*)


お引越しで離れ離れになってしまう、お二人を繋げる色、お二人を繋げるたまごブローチになれていたら幸いです(●´ω`●)

最後まで読んでいただきありがとうございます😊

MALLE


MALLEな日々

全て手刺繍&手縫いで仕上げた大人かわいいを コンセプトにアクセサリーをハンドメイドしています。MALLE[マル]。

0コメント

  • 1000 / 1000