こんばんは(●´ω`●)
今日は大阪の箕面市にある
《けんちくの種》さんで開催中の
TRANSYLVANIA(トランシルヴァニア)
森のかなたの衣装と手仕事展
に作家ともだちと一緒に行ってきました\(//∇//)\
ルーマニア、トランシルヴァニア地方の生活や文化の中にある古きよきヨーロッパの面影がある刺繍。
100年以上も前の刺繍作品にたくさん触れてきました。
もう最初触れた時は鳥肌がたって、
心が震えました.°(ಗдಗ。)°.
感動。
全部手仕事で手刺繍。
100年以上もの時間が経過しても、輝き続けてる、誰かの心に届いてる。
100年以上も前の誰かの作ったものに触れることができて、レースも簡単に手に入らない時代に刺繍でたくさんのものを装飾し、お祝いの席で使ったり、おしゃれを楽しんだり、お守りにしたり。
針と糸が作り出す無限の感動の世界。
全部心がある作品ばかりです。
良かったー.°(ಗдಗ。)°.行けて良かったー.°(ಗдಗ。)°.
もっともっと成長したいです‼︎
MALLE作品で誰かの喜ぶ顔が見たい‼︎
刺繍道、精進いたします\(//∇//)\
秋・冬に向けてイベントが決まってきています( ◠‿◠ )
7.8月はこどもたちと過ごす時間と決めました( ◠‿◠ )
夏休みが終わったら、秋は忙しくなりそうです(・∀・)
詳細が決まればまたご報告します( ◠‿◠ )
明日は芦屋オクタホームさんでのイベントです\(//∇//)\
楽しみだなー❤️
準備しなくちゃ\(//∇//)\
読んでいただきありがとうございます😊😊😊
MALLE
0コメント