こんばんは(´∀`)
昨日、見切り品のあまおうが1パック200円で売っていたので、買ってきて、朝からいちごジャム🍓🍓🍓を作りました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ヨーグルトにどっさりかけて、幸せのいちごヨーグルト完成ですっ♡
M.gardenのマッキー宅にお邪魔させてもらった時にウエルカムドリンクにいちごサワー🍓が出てきて、もう本当美味しくて美味しく(๑>◡<๑)
いちごジャムを炭酸で割って、再現してみました(*'▽'*)
もう、最高です(๑>◡<๑)
今日は小学校も幼稚園もあったし、末っ子たいたいも初の13時保育。
旦那くんはGW中。
たいたいの13時のお迎えまでは夫婦水入らず。
2人でランチしてきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
『めっちゃ、美味しいなー(´∀`)』
2人で堪能してきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
私たちの育児ライフが始まって、7年が経ちました。
夫婦水入らずになるには、おじいちゃんやおばあちゃんの助けが絶対条件だったのに、今日はこどもたち3人とも登校、登園だったので、タイトなスケジュールだったけど、夫婦水入らずでランチができました。
7年間の間、いつも赤ちゃんがいたような感覚なので、今日、おじいちゃんやおばあちゃん助けなしで、夫婦だけの時間が出来たことは初めてで、時間は確実に経過してることを実感しました。
もうこどもたち3人とも家族以外の社会集団に進んでるんだなー、次のステージに進んでるんだなぁとしみじみ思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
赤ちゃん育児中は、本当猫の手も借りたいくらいで、家の中はひっくり返ってるし、自分の身だしなみも後回し、日々どうやって暮らしていたのか、自転車操業の日々をただ必死にこなしてきたとしかあまり記憶にないくらいです。
育児を経験してきた50代60代70代の人生の大先輩からは、
『バタバタしてその時は必死だけど、本当今振り返ったら1番幸せな時だったなーって思うよ。』と声をかけてもらうこともありました。
どすっぴんで落武者のようなボサボサヘアーなのに、スーパーに行けちゃう自分。
本当必死だったんです。
自分のことより、こどもたちにきちんとご飯を食べさせていくことに必死です。
自分に余裕や自信がなくなると、夫婦はお互いを思いやったり、歩み寄ったり出来なくなりますよね。
私も自分のイライラを旦那くんにぶつけてしまってることもありました。
ごめんね(◞‸◟)
なんか7年間の本当色んなことが頭の中を走馬灯のように駆け巡り。。。
向かい合って、一緒に食べるランチはたわいもない会話しかしてないですが、なんだかとてもしっくりくるというか、ほっこりするというか、お互い支え合って頑張ってこれたね(๑˃̵ᴗ˂̵)これからもよろしくね^_^という気持ちになりました(´∀`)
旦那くんはどう思ったのかはわかりませんが(´∀`)
読んでいただきありがとうございます😊😊😊
MALLE
0コメント