頑張ったで賞。

こんばんは(゚∀゚)

ようやく3人の怪獣たちが就寝です(//∇//)


今日たいたいにどこ行きたい?って聞くと、『公園行きたい。電車乗りたい。』とリクエストがありました(゚∀゚)


よしっ♡♡♡

電車が見える公園へGO‼️



保育園児たちがたくさんいて、一緒にあそんでもらいました^ ^
帰りは作品発送のため郵便局へ。

うめだ阪急百貨店でのイベントが決まる前にオーダーいただいてたもの。
納期を延長させていただいたみなさま、本当にお待たせいたしました(//∇//)


順々に制作して、発送します(゚∀゚)



帰りは

公園近くに新しくオープンした古民家カフェへ。
『ちょっと入ってみようよー(゚∀゚)』とたいたい。


2歳児とランチしてきました( ◠‿◠ )


今日は次女の幼稚園のなわとび大会( ◠‿◠ )
通称‥‥ぴょんぴょん大会


前跳びをひたすら続けて、誰が長く跳べるか競争する大会です。


あまのじゃく次女は
実際頑張りたい気持ちはあっても、


足痛くなるからいーもん‥‥
別に勝たなくていーもん。‥‥

と言って、ヤル気を全面に出すタイプではないんです。


でも、1人でバスに乗ってスイミングに通いだして、3ヶ月。

少しずつ次女の中に心の成長が見られるようになってきました( ◠‿◠ )

お姉ちゃんがいなくても、1人でバスに乗って、全然知らないお友達だらけだけど、ちゃんと水着を着て泳いで、ちゃんとバスに乗って帰ってくる。

少しずつ自分で出来る自信がついてきて、頑張りたい気持ちが前に出てくるようになった気がします。


この間まではすぐに諦めてたのに(゚∀゚)


ぴょんぴょん大会に向けて、幼稚園の自由時間もおともだちとなわとびしていたようです。


2分は、いかれへんねん。足痛くなるから、途中で止まってしまうねん。

今朝そう言ってました。

気持ちで負けたらあかんで。できるって思って、心の中で出来るって何回も言いながらとんでみ( ◠‿◠ )できひんわって思ってたら絶対できひんねん。
ママはくるみに1番になってほしいって思ってるんちゃうんやで。くるみが頑張れたなーって思ってくれたら、めちゃめちゃ嬉しいわ。だから、2分いかれへんって思わんと2分とべるって信じて頑張りや。
くるみが頑張れるように、大好きなエルサの髪型にしてあげる♡♡♡


と、朝から珍しく、熱いオカンになりました( ◠‿◠ )


エルサの髪型⁉︎なんて、全然出来ないけど、エルサ風で( ◠‿◠ )



そしてそして‥‥‥


3クラス合同のぴょんぴょん大会。
見事入賞しましたー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

ママが1番嬉しかったことは

5位になったことじゃなくて、

2分飛び続けるのは無理だと思っていた、自分に勝ったことです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

おめでとう‼️‼️‼️

2分3秒(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



ママも自分の目標に向かって頑張るよ(⌒▽⌒)ありがとう♡♡♡


読んでいただきありがとうございます😊


MALLE



MALLEな日々

全て手刺繍&手縫いで仕上げた大人かわいいを コンセプトにアクセサリーをハンドメイドしています。MALLE[マル]。

0コメント

  • 1000 / 1000