こんばんは( ◠‿◠ )
今日は金曜日( ◠‿◠ )
金曜日の夜はお友達家族のN田さん宅で夕飯を食べさせてもらって丸四年が経とうとしています(●´ω`●)
N田さん宅はご近所さんで幼稚園が一緒です。
お互い旦那さんの帰宅が遅く、こどもたちが思いっきり夜まで遊べるように、そしてママのリフレッシュのために毎週金曜日お風呂も入らせてもらい、パジャマで帰宅(//∇//)
それがどれだけ、私の育児を助けてくれたのか計り知れません。
N田さん宅で旦那さんが今日は少し早めのご帰宅だったのに、私はおかえりなさーいと言いながら刺繍してました( ´ ▽ ` )
誰の家やねん‼︎って感じですよね( ´ ▽ ` )
本当にありがとう\(//∇//)\
というわけで、今日のN田さん宅のひなまつりメニューはこちらっ♡
豪華だわ(●´ω`●)めちゃくちゃ美味しかったです(о´∀`о)お料理上手なんです(о´∀`о)
おすましとポテトとゼリーとイチゴつき\(//∇//)\
ごちそうさまでした♡ありがとう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
我が家のおひなさまです( ◠‿◠ )
とっても優しいお顔で、とっても大切なんです(о´∀`о)
長女が生まれた7年前( ◠‿◠ )
初節句。
初めての育児に完全にテンパリストだった私。
おひなさまのことなんて考える余裕は1mmもありませんでした。
雛人形と言えば🎎大阪松屋町。
『そろそろ買いに行かなあかんなぁ。松屋町行ってみようか?』と旦那くん。
『この子連れて大阪出るとか考えられへん。おっぱいばっかりあげて、きっと全然選んでる余裕ないで。疲れるばっかりやもん。私は行かへん。』と私。
旦那くんは1人で松屋町に出かけてくれました。
どんな顔がいい?
ケースの色は赤?黒?ピンク?
怖くない感じがいいよな?
何件もまわりながら写メやメッセージがたくさん届きました。
私のオーダーは2つ。
1️⃣ウォールシェルフに納まるもの。
2️⃣かわいいお顔。
途中何度もメールのやり取りしながら、いっぱいいっぱいの私は、何でもいいよ‥‥ってなってたんです。
旦那くんは嫌な顔1つせずに買ってきてくれたのが、このおひなさまなんです。
手元に来た時はいっぱいいっぱい育児ライフが一瞬だけ、ポワンと心があったかくなり、おっぱい星人&抱っこ星人の長女と何度も『可愛いねー💕』と言いながら見つめたことが昨日のことのように思い出されます。
シェルフにもぴったりおさまります( ◠‿◠ )
早くおひなさまが見たくて、毎年2月になった瞬間に出すんです。
ひなまつりが終わったら片付けちゃうのが寂しい‥‥。
でも、次はこの場所に五月人形がおさまります( ◠‿◠ )
末っ子たいたいが誕生して、五月人形買いに行く時は、やっぱりたいたいもおっぱい星人&抱っこ星人だったけど、私と旦那くんとこども3人連れて、大阪松屋町に行きました。
途中おっぱいもあげたし、上2人グズグズになって、公園にも行ったし、トイレにも駆け込んだし、お菓子も買わされたけど、でも旦那くんが買ってきてくれたおひなさまがたくさん笑顔をくれたから、今度は私が松屋町に五月人形買いに行こう‼️って誘いました(о´∀`о)
大変でその時は泣きたいくらい精一杯だったことも、今では本当に大切な思い出です。
耳かきしたら、お昼寝してくれました♡
読んで頂きありがとうございます\(//∇//)\
明日も明後日も10時から17時まで阪急うめだ百貨店10階スーク中央街区5.6番小屋にいてます( ◠‿◠ )
是非刺繍作品見にきてください(о´∀`о)
MALLE
0コメント