my白味噌でお雑煮。

こんばんは( ◠‿◠ )

チョコレートのような美味しそうなピアス&イヤリング(╹◡╹)
バレンタインデーに着けてほしいなぁ\(//∇//)\と思いながら、ちくちくしました(〃ω〃)



12月はじめに、ゆるらかキッチンで白味噌作っていました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

できました♡できました♡


我が家の次女が育てたプランター大根。
お友だちのお父さんが作った金時人参。

私とたいたいが作った白味噌。




愛情たっぷり長谷川家のお雑煮の出来上がり(╹◡╹)


いっぱい食べました(//∇//)

市販の白味噌は水飴が入っていて、甘くなっているようです。
ゆるらかキッチンで作った白味噌は麹がたくさん入っていて、優しい甘さです( ◠‿◠ )

いつかこどもたちが大人になっても、

『ママのお雑煮が食べたくて帰ってきた( ◠‿◠ )』とお正月は会いに来てくれたら、こんな幸せなことはないですよね。



来年も絶対作りますヾ(๑╹◡╹)ノ"

ゆるらかキッチンさんよろしくお願いしますm(__)m


阪急水無瀬駅改札出たら目の前の

長谷川書店。


私の中で本屋さんダントツNo.1。

特に絵本コーナーは最高♡
紙粘土の目玉おやじ可愛いヽ(・∀・)
何時間でも居たい‥‥
立ち読みしまくりたい‥‥


【しろくまのそだてかた】

とても大切なキモチが描かれていました。
私もバタバタして、ついついおざなりになってしまいがちなことにハッとさせられました。

絵本はこどもの宝物。

ステキな絵本は財産です。

この絵本を購入して帰りました( ◠‿◠ )


読んでいただきありがとうございます😊


MALLE

MALLEな日々

全て手刺繍&手縫いで仕上げた大人かわいいを コンセプトにアクセサリーをハンドメイドしています。MALLE[マル]。

0コメント

  • 1000 / 1000